148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-03-01 03月01日-02号

次に、大きな第2、まるごと支援の具体的な取組とその方向性についてですが、社会福祉協議会専門職である社会福祉士2名を配置し、高齢者福祉課連携を密にしながら、地域に出向いてのアウトリーチなどを通して困り事を掘り起こし、まるごと相談窓口として制度のはざまにあるような困難ケース等に対し、地域包括支援センターをはじめとする各種支援機関民生委員等地域住民市役所庁内での連携により支援体制構築を目指しています

習志野市議会 2021-12-09 12月09日-07号

そのかいあって、困難ケースを集中的に担当し、かつ、本市における徴収を先導する債権管理課が創設されるなど、体制は整いつつあると評価いたしております。 しかし、10月の決算委員会では、いまだどころか、悪化したと思われるような実績を目にし、肩を落とすとともに、いま一度現状を確認する必要があると強く感じました。 

印西市議会 2021-12-03 12月03日-05号

高齢者やご家族などの困り事について、公的サービスやボランティアや関係機関などにつなぎ、継続的な見守りが必要な方に対しましては定期的な訪問を行い、また虐待などの困難ケースにつきましては、複数名職員または市職員と一緒に対応するなど、個々の状況により適切な支援を行っているところでございます。  以上でございます。 ○議長中澤俊介) 2番、梶原友雄議員

柏市議会 2020-12-08 12月08日-05号

このため、チームにより介入が必要なケースについて対応履歴の分析を行い、医療につながっていない、受診が途切れてしまっているなどの事案についてはチームが介入し、困難ケースであっても既に認知症診断がついている、定期診断受診ができているなど医療につながっている方については、地域包括支援センター介護福祉サービスに適切につなぎ、定期的に支援を進めていくこととしました。

松戸市議会 2020-12-07 12月07日-02号

また、複雑多様化している支援困難ケースへの対応につきましては、地域包括支援センターとともに基幹型の機能を担う高齢者支援課が同行訪問し適宜助言を行うなど、ともに問題解決に努めております。 このように、後方支援を継続的に実施していくことで、各種制度への理解促進を深めるとともに、地域包括支援センター職員相談援助技術向上を図ってまいります。 以上、答弁といたします。     

千葉市議会 2020-10-05 令和2年第3回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2020-10-05

今後は、相談支援機関相互連携を深めるための推進会議を開催するほか、具体的な困難ケースについて関係機関の総合的なコーディネートを行うなど、相談支援体制のさらなる強化に取り組んでまいります。  次に、重層的支援体制整備事業について検討を開始すべきとのことですが、今般の社会福祉法の改正により、重層的支援体制整備事業が来年4月から市町村の手挙げ方式で実施されることとなりました。

鎌ヶ谷市議会 2020-06-22 06月22日-一般質問-04号

障がい者本人の安全、またご家族負担の軽減に向け、支援体制や施設の整備に努めていただきますとともに、次期鎌ケ谷市障がい福祉計画鎌ケ谷市障がい児福祉計画が8050問題など困難ケースを抱えておられる方や、発達障がいなどにより生きづらさを抱えておられる方、また障がい程度が重い人、またそのご家族の希望となり、暮らしの安心につながる、そういった計画の策定を心よりお願い申し上げまして私の一般質問を終わります。

白井市議会 2020-02-21 令和2年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2020-02-21

中でも相談内容認知症症状が疑われるが、医療介護につながっていない、または中断して家族が困っている場合や介護サービスを受けているが、認知症の行動、心理症状が顕著なため、対応に苦慮している状況が見られる場合は、困難ケースとして平成30年度に設置した認知症初期集中支援チームへつなげ、6カ月間集中的に家族本人支援に当たるなど、認知症状態に応じた支援に取り組んでいます。  

流山市議会 2019-10-07 10月07日-06号

特に地域包括支援センター運営事業における地域ケア会議においては、主に困難ケースケア会議から自立支援目的とした自立支援型地域ケア会議専門家を入れて模擬開催している。また、在宅医療連携拠点事業の取り組みである「つむぐ会」の研修では、自宅における「みとり」について取り上げるなど、先を見通して「地域ぐるみの支え合い」の具現化を推進していこうとする努力が感じられた。これらを特に評価する。  

松戸市議会 2019-09-09 09月09日-06号

計画相談支援本人生活全体を描くことから、支援が多岐にわたり、計画相談支援業務を超えた支援をすることや、本人状態が不安定な場合、日に何度も電話相談を重ねることもあり、困難ケースにおいてはこのような課題がより顕著でございます。 そこで、計画相談支援の範疇を超える一般的な相談困難ケースについて委託することで、計画相談作成率向上目的といたしました。

船橋市議会 2019-07-31 令和 元年 7月31日総合計画に関する調査研究特別委員会健康福祉分科会-07月31日-01号

◆宮崎なおき 委員  ネーミングに対してなぜこの言葉が入っているのかと素朴な疑問になってしまうが、私も経験上、こういうアウトリーチ認知症の専門的なところにお願いしたことは今まで何件かあるが、包丁を振り回して病院内であれしてしまうとか、警察にどなり込んでしまったりとか、困難ケースと言われる大変な方のときに医者も含めて相談するケースが多いと思うが、これはなぜ「初期」……どういう意味の「初期」なのか。

松戸市議会 2019-06-13 06月13日-03号

そこで、再び私が生活保護業務をしていたころに振り返りますが、私も処遇困難ケースを数件抱えておりました。千葉県警察とも連携したことがありますし、深夜にも対応したことがありました。つまり、担当している件数が多い少ないで職員業務量をはかることはできないということです。これは現場の意見だと思ってください。 その上で、松戸市の現在の職員数は十分に満足しているのかを考えなければなりません。

流山市議会 2018-09-05 09月05日-03号

また、そういった対人援助技術向上させるために相談員同士ケース会議等を開催し、困難ケース検討機会を増やしていきたい、そのような声もいただいております。  以上です。 ○秋間高義議長 戸辺滋議員。     〔3番戸辺滋議員登壇〕 ◆3番(戸辺滋議員) ありがとうございました。  アについて、もう少しだけ若干お聞かせいただければと思います。  

船橋市議会 2018-03-02 平成30年第1回定例会−03月02日-05号

それで、困難ケース──どんな困難ケースがあるのか、まず実態をつかんでください。その上で、どういう対策をするのかというのを、至急、これは計画をつくっていただきたいということを……きょうはここまでにしておきます。  それで、もう1問、空き家問題があったんですが、空き家実態調査が行われて、空き家対策計画が策定されているんですけれど、今年度の新年度予算案の中にこの計画が何も入っていませんでした。

鎌ヶ谷市議会 2017-09-26 09月26日-一般質問-05号

健康福祉部長望月忠君) 人材育成の観点から相談支援事業所相談員が抱える困難ケースへの助言指導のほか、年1回研修会を開催して相談員スキルアップを行ってまいります。さらに、相談員から困難事例課題などを直接聞く機会を設け、意見を吸い上げて研修会に生かしたり、必要に応じて学習会を開催するなど、相談の質の向上を目指してまいります。 ○議長勝又勝議員) 再質問を許します。

鎌ヶ谷市議会 2017-09-22 09月22日-一般質問-03号

健康福祉部長望月忠君) 具体的には、3障がい及び難病患者やその家族関係者などからの相談を受け付け、専門機関に引き継ぎが必要なケースについては専門機関へ紹介する総合相談支援業務地域相談支援事業所相談員が抱える困難ケースへの専門的な助言スキルアップ目的とした研修会を開催すること、また地域における相談支援機関関係機関とのネットワークの構築に関する業務などを行うものでございます。